2013年10月23日

結婚記念日の10周年目にふさわしいプレゼント

結婚記念日はその年数によって呼び方が変わりますが、10周年めの記念日は「錫婚式」という名前がついているので、それにふさわしいプレゼントにしたいですね。
10周年目の結婚記念日は数字的に区切りもよいことから、多くの人を集めたパーティーもよく開かれます。なので、プレゼント選びも慎重に、他の年度とは一味違ったものがよいでしょう。

錫右衛門の錫製和食器【蝋線角皿】は、錫でできたシンプルな形状のお皿です。
お皿などの食器を10周年めの結婚記念日のプレゼントにすることはよくありますが、錫のお皿は全国的にはまだまだ珍しくなっています。
錫は渋めながら長く続く輝きがあり、強度もしっかりしているので結婚記念日の節目である10周年のプレゼントとして大変縁起がよいものです。

また、錫製和食器【蝋線角皿】は横に流線型で美しく流れる彫り物があるのでこれからの人生の広がりを感じさせてくれる品物でもあります。
親しい人の10周年の結婚記念日のプレゼントにとても喜ばれることでしょう。



同じカテゴリー(ぷれぜんと)の記事
 結婚記念日のお祝いプレゼント (2013-10-23 00:55)
 結婚記念日のお祝いに足付きペアぐい呑みを (2013-10-23 00:54)
 結婚記念日5年目に桜の箸置きを (2013-10-23 00:53)
 結婚記念日5年に竹五個組箸置きを (2013-10-23 00:52)
 結婚記念日34年の贈り物 (2013-10-23 00:52)
 結婚記念日2年目にぐい呑みをプレゼント (2013-10-23 00:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。